-
THE OTUS. " Devil fish man Shirts ( White )"
¥49,500
SOLD OUT
遠州産の先染の限界まで打ち込んだオックスフォード生地を使用しています。 グラフィックには名古屋のグラフィッククルーEDC所属のDE.SQEZに依頼しています。 プリントはデザイナー自らが一つ一つハンドプリントにて仕上げております。 こちらの商品は全体での生産が5枚限定のアイテムとなっております。 素材 : Cotton 100% SIZE 2:肩幅44cm 身幅58cm 袖丈63.5cm 着丈85cm Color : White
-
the otus. " DEVIL FISH MAN" Print L/S Tee ( WHT )"
¥8,800
SOLD OUT
the otus.からグラフィックLSのリリースとなります。グラフィックには名古屋のグラフィティクルー”EDC”所属の”DE.SQEZ氏に依頼し描き上げたシリアスなアートワークが施されており、ブランドの世界観の輪郭が伺える作品となっております。 the otus. 特定のシーズンや消費を意識したトレンドから距離を置き、洋服を好きになった頃の初期衝動のような自身にとって気持ちが高揚する物を制作している。 素材 : Cotton 100% SIZE 2 : 肩幅54cm 身幅55cm 袖丈64cm 着丈73cm SIZE 3 : 肩幅58.5cm 身幅60cm 袖丈65.5cm 着丈75cm Color : WHITE
-
THE OTUS. " 超強撚Hooded Coat(Black)”
¥107,800
SOLD OUT
遠州産の先染の超強撚ギャバジンを使用したフーデットコート。 限界まで撚った糸を時間をかけゆっくりと手間暇を掛けながら限界までパンパンに打ち込んだ生地は世界で見てもカネタ織物でしか織れない唯一の生地になります。 夥しい数の打ち込みによる重厚感ある佇まいと生地表面から伝わる破壊力は圧巻の一言に尽きる。 そして、着こむほどにアタリも生まれ、着用者の歴史が刻まれていく。 是非ご覧頂きたいアイテムである。 背面にはPCも入れて持ち歩くことが出来るポケットも装着しており、都会的な一面も覗かせているのもポイントである。 何も気にせずにザックリと羽織って頂き、そのオーラ漂う重厚感を身に纏って頂きたい1着です。 素材 : Cotton 100% SIZE 3 : 裄丈89cm 身幅68cm 着丈84cm Color:Black
-
THE OTUS. " Leather Tailored Jacket "
¥198,000
SOLD OUT
the otus. 特定の国や時代、カルチャーやカテゴリーを制作の中心に置くのでは無く、その洋服にまつわる自身の背景を基に今の気分を形にするをコンセプトに、不定期での発売となるthe otus. 等級の高いキメの細かいスペインラムを使用しております。 マットな表情を出すためにスゥエード面にナッパラン加工を施し両面銀面に施しており、加工を加えたスゥエード面を表に使用しております。ナッパラン加工を加え生まれた独特なマットな表情が、非常に雰囲気のある1着に昇華させています。また、本来表にくる銀面が裏にくることで、袖通しも非常によいものとなっております。 また、釦にも拘りを持ち、19世紀初頭のハンティングJKTの釦に見られるような動物ボタンをジュエリーデザイナーに依頼しオリジナルで制作して頂いた物を贅沢に使用。 ボタン一つ一つをデザイナイーがエイジング加工&ブラックコーティングを施したメタルボタンとなっており、使用していく事によって経年変化を楽しんで頂ける仕様となっております。 ボタンの柄には、ブランド名にも使われている”otus" =フクロウをモチーフとしたデザインとなっております。また、ボタン裏の力ボタンにも真鍮を用いる拘りにもご注目頂ければと。 素材 : Lamb Leather 100 % SIZE 2 : 肩幅44cm 身幅53cm 袖丈63cm 着丈83cm Color : Black
-
the otus. "Radio Jacket ( Charcoal )"
¥132,000
SOLD OUT
特定の国や時代、カルチャーやカテゴリーを制作の中心に置くのではなく、その洋服にまつわる自身の背景を基に今の気分を形にするをコンセプトに、不定期での発売となるthe otus. Radio Jacke ( Lot № 002 ) デザイナーが当時影響をうけたレディオヘッドのボーカル、トムヨークが着用していたM65フィールドJKTを、ミリタリー使用される物とは相反する美しい素材を用い、ディティールなども現代的なものへ作り変えた1着。 素材には1772年にイギリスで創業し、サヴィルロウなど世界の名門テーラーが取り扱う”Fox Brothers社”のFOX AIRを使用。強撚の梳毛糸を使い、粗い織りめに平織りされたもので、シワになりにくく、通気性と清涼感に溢れ、細やかでクラシカルなハウンドトゥース柄が英国な雰囲気を感じることのできる美しく、クオリティーの高い生地となっている。 この美しい素材をM65のもつ荒々しい雰囲気と融合させるために、裾や袖口を敢えて断ち切りすることでニュアンスをうまくマリアージュさせている。 また、袖や衿元、ウエストや裾などに使用しているレザーテープには、流通量も少なく希少な地生と呼ばれる純国産のカーフレザーを使用し、襟の立ちの良さや、負荷のかかるドローコードとしての耐久性も兼ね備え、尚且つデザインとしても非常に面白いポイントとなっている。 ボタンには19世紀初頭にみられたような動物ボタンをJewelryデザイナーに依頼し制作した金属釦。柄にはブランドの名前の由来にもなっている”フクロウ”を用いている。 素材:wool 100% (Fox Brothers) Leather : calf leather 100% SIZE 3 : 肩幅51cm 身幅61cm 袖丈61cm 着丈72cm Color : Charcoal Season : 24SS
-
the otus. " The First Coat ( Black )"
¥154,000
SOLD OUT
the otus. 特定の国や時代、カルチャーやカテゴリーを制作の中心に置くのでは無く、その洋服にまつわる自身の背景を基に今の気分を形にするをコンセプトに、不定期での発売となるthe otus. The First Coat デザイナーが当時、自身が初めて影響されたコートを基に現代的なディティールに置き換えて提案した事より”First Coat"として提案。 世界的なブランドにテキスタイルを提供する尾州のテキスタイルデザイナーと共に作り上げた,Line×cotton×Bambooの三者混紡のオリジナルヘリンボーン生地で表現しております。 素材の持つ重厚感を最大限に活かす為に、製品後に京都にある老舗の染工場にて黒染めを施しております。素材の持つ糸フシ感と製品洗いによる縮率により生まれる生地の独特なうねりや凹凸感がより一層雰囲気を高めてくれています。 また、釦にも拘りを持ち、19世紀初頭のハンティングJKTの釦に見られるような動物ボタンをジュエリーデザイナーに依頼しオリジナルで制作して頂いた物を贅沢に使用。 ボタン一つ一つをデザイナイーがエイジング加工&ブラックコーティングを施したメタルボタンとなっており、使用していく事によって経年変化を楽しんで頂ける仕様となっております。 ボタンの柄には、ブランド名にも使われている”otus" =フクロウをモチーフとしたデザインとなっております。また、ボタン裏の力ボタンにも真鍮を用いる拘りにもご注目頂ければと。 デザイナーが自身を持ってお届けする1着となります。 素材:Linen 53% Cotton 21% Bamboo 26% SIZE F : 裄丈87cm 身幅67cm 着丈114cm Color : Black